【カップル向け】温泉へ行こう!石川県山中温泉編☆

旅行
旅行会社勤務。7年間、店舗のカウンターで接客をしてきた経験と知識をもとに
旅行の計画が苦手な方の手助けとなる記事を書いていきます!

1泊2日で大阪から
彼女と温泉に行きたいけど
近郊すぎてもちょっとなあ・・・
ちょうどいいとこないかな?

 

せっかく温泉に行くなら
温泉街で食べ歩きがしたいな!

今回は上記のカップルの希望を叶えるべく
1泊2日で関西から行く温泉旅行をご提案します!

石川県

なんといっても距離がちょうど良い。

大阪から【特急サンダーバード】で約2時間。

温泉地の最寄り駅、加賀温泉駅に到着。

温泉と一緒に日本海の美味しい海の幸も堪能できます!

山中温泉

石川県の有名な温泉地は3つ。

・片山津温泉
・山代温泉
・山中温泉

どの温泉も最寄りは「加賀温泉駅」で駅から
車移動(場所により約10分~30分)。
※お宿から送迎車を出しているところが多いです。

加賀温泉の中で【山中温泉】(加賀温泉から車で20分)は
カップルの旅行に特にお勧め!

・温泉街の規模が加賀温泉の中でも大きめ
・遊歩道での自然に包まれながらの散策
・季節ごとにイベントあり

「ゆげ街道」がメインの通りとなっており、
食べ歩きをしながらカフェやお店を巡るのも楽しい。
徒歩で10分あれば端から端まで移動可能!

遊歩道を歩きながら鶴仙渓(かくせんけい)の自然を満喫。
鶴仙渓は温泉目的の観光客だけでなく、各地から美しい景色
求めてたくさんの人々が集まる名所♪
秋は紅葉が綺麗で、川の水が流れる音にも癒される場所。

遊歩道は約1.3kmにわたる、アップダウンの少ない、
歩きやすいものとなっており30分ぐらいで歩くことができます。

出典:山中温泉

季節ごとに色んなイベントを開催しており、
2021年の夏はライトアップや
インスタグラムフォトコンテストなど
カップルで楽しむことができるコンテンツでいっぱい。

山中温泉は松尾芭蕉が立ち寄ったとされる歴史ある温泉地。
湯めぐり!という感じではないので
宿泊先の温泉や街歩きを楽しんでください!

お宿三選

・平均4万円ぐらい(1人あたり)
※大阪~加賀温泉駅までの往復特急代+お宿代(朝夕2食付き)
・観光するのにアクセスの良い立地
・露天風呂客室又は貸切風呂といったカップルで入浴できる
 設備がある

上記3つの条件を基準に、山中温泉の主なお宿を比較し選出しました。

紹介するお宿は全て加賀温泉駅から送迎車で20~30分の立地。
※お宿へ事前予約が必要。

かがり吉祥亭

「鶴仙渓遊歩道」やメイン通り「ゆげ街道」がすぐそばの
観光にとても便利な立地。

お部屋は「和室」と「和洋室」があり、
内風呂があるお部屋とないお部屋があります。
(内風呂は露天風呂ではない)

出典:かがり吉祥亭 和室「花」

お宿には広々とした大浴場と露天風呂があるので
内風呂付きのお部屋でなくてもいいと思います!

貸切風呂は檜造りと岩造りの2種類があり、
到着時の先着予約制。
※1回45分 3000円

露天風呂ではないけれども、大きな窓から見える絶景を
プライベートな空間で楽しむことができます。

出典:かがり吉祥亭

ちょっと贅沢な旅行にはなりますが、客室露天風呂付きの
お部屋を希望の場合は、和室「月」へ。(3部屋)

記念日のおもてなしでは、大切な人の誕生日月であれば、
3日前までの予約で、サプライズ演出をしてくれるようです!

お宿での滞在を満喫しながら、
街歩きも楽しんでください!

かがり吉祥亭
石川県加賀市山中温泉こおろぎ町二1番]地1
0761-78-2223[代表]
0761-78-0233[予約]

白鷺湯 たわらや

食べ歩きもしたいけど、温泉もしっかり楽しみたいカップル向け。

ゆげ街道までは徒歩5分。
自然いっぱいの心安らぐ滞在を送ることができます☆

広々とした貸切露天風呂が自慢の老舗のお宿。

お部屋の和室のお部屋は落ち着いた造りとなっており、
温泉旅館に来たことを実感させてくれます。

出典:白鷺湯 たわらや

露天風呂付きのお部屋はありませんが、
ぜひ利用して欲しいのが、貸切露天風呂!

露天風呂だけでなく大浴場もセットで貸切!
20人も入ることができちゃうほどの広さで
内湯もあります♪


出典:白鷺湯 たわらや

これが貸し切れてしまうなんてなんとも贅沢・・・。

事前電話予約可能、先着順で、1回45分の3300円。

露天風呂も広々としています!
鶴仙渓の自然に囲まれながらの入浴は
まるで森林浴しながらお風呂に浸かっているよう、、、!

「白鷺湯たわらや」の湯量は、山中温泉の中で最も多い。
湯量が多い=注ぎ込まれる湯量が多い ので
温泉のお湯がとても新鮮ということでです!!

温泉を満喫して大切な人と一緒に癒されましょう♪

白鷺湯 たわらや
石川県加賀市山中温泉東町2丁目へー1
0761-78-2518

吉祥やまなか

足湯やジェットバスの半露天など色んな温泉が楽しめて
お祝い事も柔軟に対応してくれるお宿♪

鶴仙渓の遊歩道のすぐ近く、ゆげ街道までは徒歩約10分。

お部屋は和室、洋室、露天風呂付き客室(和室)があります。

出典:吉祥やまなか 和室「楽」

お風呂は露天風呂はもちろん、ジェットバスの半露天、
足湯、貸切露天風呂と種類が豊富。

足湯は13時~翌日11時まで開放されているので
夜に渓流の水の音を聴きながら過ごすのも良いですね!

出典:吉祥やまなか

貸切風呂の露天風呂は檜風呂と岩風呂の二種類。
1回50分で、なんと無料!
事前予約不可で、到着時先着予約順。

出典:吉祥やまなか

プライベートな空間での露天風呂はやっぱり
癒され具合が抜群ですね!

記念日のおもてなしですが、お誕生日以外でも
記念日であればプチケーキを準備してくれるそうなので
特別な旅行の場合は事前に問い合わせてみるのもいいかも◎

宿泊3日前までに予約が必要ですが、
有料でホールケーキや花束のお手配依頼も可能!

山中温泉ではホールケーキなどの準備をしてくれるお宿は
あまりないので、サプライズでお祝いしたい場合は
特にお勧め!

吉祥やまなか
石川県加賀市山中温泉東町一丁目ホ14-3
0761-78ー5656[代表]
0761ー78ー0223[予約]

過ごし方

どこのお宿も14時から15時のチェックインになるので

一例ですが、

大阪でお昼を食べてから加賀温泉へ移動→チェックイン、

貸切風呂を予約して荷物を置いてゆっくりしてから街の散策。

夜は旅館でゆっくりして、次の日は金沢観光。

といった行程など、どうでしょうか?

【加賀温泉→金沢】
普通電車で770円、約50分
特急サンダーバードで2060円、約30分
※特急は1時間に1本程度しか出ていないで注意。

金沢は徒歩やバスで観光が可能。
金沢21世紀美術館兼六園、海鮮が堪能できる市場など
半日あれば十分楽しめます!

お宿選びの個人的な話

宿選びについて勝手に話すので
読まなくても大丈夫です(笑)

お宿のお部屋は平均10畳和室で
宿によって極端に違いがないかなと思ってます。
(露天風呂付とか特別な客室でない限り)

立地重視なのか、温泉の数重視なのか、
お祝いのお手配ががっつりできる
お宿を探しているのか・・・etc…
どれか1つ絞るだけでもかなり選びやすくなります。

予算が決まってれば一番楽ですが
そもそもいくらするか分からない方が多いと思うので
料金から絞っていかなくても宿は決めることができます。

一番難しいご希望と思うのが「料理が美味しいところ」
味覚の好みは人それぞれ且つ、料理内容って変わりやすい上に、
旅館に事前に問い合わせてもはっきり分かることはほとんどないです。
そもそも美味しくない料理を出してるところなんてあんまり無いかと・・・。

お料理にこだわるのであれば、
旅館っぽいから会席料理がいい!
好き嫌いが多いからバイキングの方が助かる!
絶対部屋食がいい!
みたいな食事形態の絞り方がいいかもしれないですね!

温泉宿って本当に選ぶのが難しいかと思うので
何を第一に希望しているのかをぶれないようにしたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました