シュノーケリングなどの海遊びを楽しみつつ
カップルでいつもより少しリッチな宮古島旅行をする際の
宿泊にお勧めのホテルが分かります!
宮古島へのアクセス
関西空港又は神戸空港から
直行便で約2時間で宮古島に到着♪
伊丹空港又は関西空港からは沖縄本島乗り継ぎで行くこともできます。
レンタカー事情
宮古島旅行ではレンタカーがあった方が断然便利!
メインの宮古空港に比べて
下地島空港のレンタカー保有数は圧倒的に少ない。
どこで借りるにしても事前予約はお勧めですが
下地島空港から借りる場合は特に事前予約をしておくべき!
みやこ下地エアポートライナー(バス)で行くことができます。
※大人片道800円
宮古島お勧めホテル3選
旅行だ金が高額になりすぎず、特別感があって、
ホテル内施設の充実度などを比較しながら
ホテルを選出しました!
どこの旅行会社でも取り扱いがあることが多いので
窓口で予約もしやすいかと☆
宮古島来間リゾートシーウッドホテル
人の少ない、「プライベート感」が欲しい人向け
出典:宮古島来間リゾートシーウッドホテル
宮古島から来間大橋を渡った先にある、
来間島に位置するホテル。
お部屋は全室オーシャンフロントで
ホテルタイプの首里ハウスと
1棟離れタイプのビラハウスの2タイプ。
首里ハウスは一番部屋が小さいデラックスタイプで48平米。
一般的なリゾートホテルのお部屋の広さは30平米なので
十分に広いことが分かります☆
出典:宮古島来間リゾートシーウッドホテル
海を見渡すことができる開放感があふれるお部屋。
インテリアはスタイリッシュでありつつ、
沖縄っぽさも取り入れていますね!
さらに特別感を求める方はビラハウスタイプがお勧め!
ビラハウスは全室スイートで、リビングルームがあるのももちろん、
全室テラスとプライベートプール(温室ではない)があって
宮古島の別荘に住んでいるような感覚。
出典:宮古島来間リゾートシーウッドホテル
レストランは和食と洋食の2つから選べて、
ディナーではBBQもやってます♪
アニバーサリーサービス
記念日プレゼント(無料)があったり
ケーキやお花の手配(有料)などをしてくれるそうなので
宿泊前にホテルに問い合わせてみるのも◎
ホテルから続く白い砂浜の長間浜ビーチを訪れるのもお勧め!
アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ
宮古島の別荘に住んでいるような感覚
+ホテル敷地内に何でも揃ってて欲しい人向け
出典:アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ
シギラセブンマイルズリゾートに属する、
全室コテージタイプで一般的なホテルとは
また違った滞在を楽しめる。
お部屋は全室ロフト付き。
広すぎて2人では、もてあますかもしれないけど
あえて贅沢感があっていいかもしれないですね☆
出典:アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ
木がメインの温かみのある内装。
テラスやジャグジーバスもあってリラックスした
時間を過ごすことができる♪
出典:アラマンダインギャーコーラルヴィレッジ
お部屋とは別に、ホテル敷地内にプールがあり、
BBQができるスペースも!
アニバーサリーサービスとしては
ケーキやフラワーアレンジメント、
バルーンアレンジメント等の依頼が可能!(有料)
扉を開けたらお部屋いっぱいの風船のサプライズ!は
感動間違いなし♪
レストランに関してもアニバーサリーの相談に
乗ってもらえるそうなので
宿泊前にホテルへ相談してみましょう!
お部屋へワインをデリバリーするサービスもあるとのこと。
食後はお部屋のテラスで二人でのワインを開けるのもいいですね!
宮古島東急ホテル&リゾーツ
宮古島で名前の知れているホテルで
充実したホテルステイを楽しみたい人向け
出典:宮古島東急ホテル&リゾーツ
遠浅で透明度の高い、
与那覇前浜ビーチが目の前のホテル。
接客の評価が高く、リピーターの方も多い◎
お部屋はシンプルで上品さのある内装。
お勧めはコーラルウィング棟のお部屋で、
全室オーシャンビューでバス/トイレがセパレート。
出典:宮古島東急ホテル&リゾーツ
広さは40平米以上で広々。
バルコニーからは宮古ブルーが見渡せて
お部屋によっては来間島大橋も見える!
ホテル内には3つのレストランとバーがあります♪
バーのテラス席からサンセットを眺めるのも◎
アニバーサリーサービスでは
フラワーアレンジメントやケーキの依頼が可能!
(有料)
料金の目安
安い時期で飛行機やレンタカーのセット料金の場合、
シーウッドホテルで10万円~、東急ホテルが15万円~で
インギャーコーラルヴィレッジがその中間のイメージ。
セール商品だったり、どの航空会社を使うかによっても
料金はかなり変わるので価格を下げたい場合は
そういったところで調整してみるのも◎
まとめ
宮古島にはビジネスホテル~高級ホテルまで本当にたくさんの
ホテルがあります。
価値観や満足のラインも人それぞれですが、
もちろん高けりゃ良い!というものでもないので
自分と、一緒に行く人が何を求めているのか把握することが
大切ですね♪
口コミは良い意見はそこそこに、
悪い意見を多めに読んだりしています。
本当に滞在に良くないと思える要素が多かったのか
自分の価値観にあったホテルを選びきれなかったのか・・・
参考になることは多いです!
せっかくの旅行、
素敵な思い出をいっぱいにしてくださいね♪
コメント